GX支援セミナー

GX支援セミナー

北大阪商工会議所では、GX推進を目指す企業を強力に支援してい参ります。今回は令和7年度2回目として、今やプライム市場では必須要素になりつつあるCO2排出マネジメントの仕組みと今後じわじわと取引に影響が現れるであろう中小企業における対応策について、日本政府のGX関連施策「省エネ補助金」について、各々事例を交えながら解説いただきます。
GXって何から始めればいいかわからへん、という方も多い中、他社に一歩リードする経営にきっと役立つ御社のGX 活動として、この絶好の機会を余すところなくご活用ください。

参加お申し込みフォームはこちら

申込期間:2025年7月14日(月)0:00~2025年9月30日(火)0:00

セミナー概要

日 程 2025年10月6日(月)14:00-17:00
場 所 枚方市総合文化芸術センター本館1階「創作活動室」
大阪府枚方市新町2丁目1-60
GoogleMap
駐車場
参加費 無料
持ち物 名刺
定 員 会場:30名 ※先着順となります
主 催 北大阪商工会議所

タイムスケジュール

  • 14:00 - 14:30 セミナー① 
    テーマ「CO2 の可視化・SBT取得の重要性」
    講師 OSAKAゼロカーボン・ スマートシティ・ ファウンデーション
  • 14:30 - 15:00 セミナー②
    テーマ「省エネ補助金の活用術」
    講師 笹田 健祐 氏((一社)環境共創イニシアチブ)
  • 15:00 - 15:30 事例発表① 
    テーマ「SBT取得・脱炭素経営の事例発表」
    講師 宅和 誠治 氏(株式会社マコト電気 電気営業本部 フロントビジネス推進 Gr)
  • 15:30 - 16:30 事例発表② 
    テーマ「アルミチューブリユースの連携」
    講師:中西 佑輔氏 (共英製鋼株式会社 枚方事業所環境 リサイクル部)
            園田 安奈氏(株式会社ボレロ 取締役・マネージャー)
  • 16:30  - 17:00 名刺交換会

お問合せ

北大阪商工会議所 枚方本所
大阪府枚方市車塚1丁目1番1号 輝きプラザ「きらら」6階
TEL:072-843-5151
FAX:072-841-0173

参加お申し込みフォームはこちら

申込期間:2025年7月14日(月)0:00~2025年9月30日(火)0:00